入園・入学準備品作り1
2014年 03月 07日こんにちは~♪
本日は、昨日開催しました教室のご紹介です☆
入園・入学準備品作りと題しまして、1回目の昨日は巾着を2種類作っていただきました。
まず、一通りデザインやパターンの起こし方をご説明しまして・・・
裁断から道具の使い方を交えながらきっちりきれいに進めていただきます。


では完成品。
まずはマチなしのコップ袋


んで、次はマチつきの弁当箱袋


紐がまだ通っていないのですが^^;こちらも仕上がりは美しゅうございます( ´艸`)
完成品はいわゆる巾着袋ですが、いろ~~~~~んな基礎が詰まっています。
初心者さんでも、経験者さんでも目からうろこ情報がいっぱい\(^o^)/だと思いま~~~す。
昨日ご参加のSさんはご自身で、チュニック等も作られているようですが、
「知らないことがいっぱいあったーーー」
と喜んでいただけました。
美しい完成品が既製品のような仕上がりでテンションがあがったようで、
「帰って今すぐもう一個作りたい」との嬉しいお言葉も聞けました。(^-^)
嬉しいお言葉に私もテンション上がったわっ^^
もうこれで巾着は美しいものが早くできますね♪
ご要望がありましたので、こちらの巾着作り教室は4月も基本クラスで開講予定です。
ではまた~~~
3月のフリークラスは
11日㈫・と13日の㈭・17日㈪・19日㈬です。
フリークラスの受講料は¥2000です。
詳しくはこちら→☆をご覧ください
基本クラスにて基本的な袋もの作りを開催致します。
開催日は
1回目が3月6日木曜日、
2回目が3月18日火曜日になります。
基礎クラスの受講料は1回につき¥1500です。
詳しくはこちら→☆をご覧ください
ご予約おまちしておりますm(__)m
千葉市で洋裁・手芸の教室を開いています。
参加ご希望の方は非表示でコメント欄に、参加ご希望の旨とメールアドレスをご記入ください。
参加ご希望の方や質問はメールにてお願いいたします。
atelier-k☆outlook.jp
↑の☆を@に変更して送信して下さい。
折り返しメールさせていただきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
基礎クラスの受講料は1回につき¥1500です。
詳しくはこちら→☆をご覧ください
ご予約おまちしておりますm(__)m
千葉市で洋裁・手芸の教室を開いています。
atelier-k☆outlook.jp
↑の☆を@に変更して送信して下さい。
折り返しメールさせていただきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
by kaorunoatorie
| 2014-03-07 13:32
| 教室
|
Comments(0)