ロングパーカが完成しました。
2014年 12月 15日自分用に作っていたロングパーカが完成しました♪
作り途中の記事はその1→☆その2→☆その3→☆
を見てくださいね。お気に入りの丈の長いパーカを誤って漂白剤でシミを目立つ部分に作ってしまい、
外に着ていくのは少々勇気のいる状態にしてしまってから1年以上の月日が流れてしまいました。
似たようなものを購入したくてもなかなか出合えずにいたので自分で作りました。
使用した生地はMANALOLEさんで昨年の秋に子供服でも作ろうかと購入していたこんな生地です。MANALOLEさんのオリジナルの生地で、最初に見た時は本当に目が♡になってしまったくらいに気に入ったものです。
50cm程購入したのですが、子供受けが悪く、「じゃあ私の服でも作ろうかしら」
と追加で1メートル購入しておりました。
パターンを起こしてケチケチで裁断したら結局1メートルで足りてしまいました。^^
今回少し自分なりに頑張ったのは、襟ぐりの処理です。綾織りのテープで縫いしろをくるんであります。
縫い代が重なる部分、少々パンク気味^^;ですが、これ以上の縫い直しは生地が傷んでしまうと判断しこれで終了。
以前も載せていますがポケット↓そして、一部分だけ閉めることができるファスナー↓
とってもかわいくかつ実用的なパーカが完成して大満足
今度は塩素系漂白剤を使用する時は必ずエプロンします!!!
生徒さん募集中千葉市で洋裁・手芸の教室を開いています。
☆フリークラス☆
お好きなアイテムをお作りいただいています。
自分服・子供服・パッチワーク・クロスステッチetc・・・
生地もパターンもご自身の作りたいものをご用意ください。製作のお手伝いを致します。
手芸のキット(有料)のご用意もございます。ご希望のかたは御相談ください。
1回¥2000(受講料)
10:00から2時間です。
12月のフリークラスの日程は
火曜日:2日・16日
水曜日:10日
木曜日:4日・18日
金曜日:12日
の6日間です。4日木曜日の午前は満席となりましたので午後1:00(13:00)からのクラスで受付中です。
10日水曜日のは満席となりましたので締め切りました。
1月のフリークラスの日程は
月曜日:26日
水曜日:21日
木曜日:8日・15日・29日
金曜日:23日
の6日間です。
詳しくはこちら→☆をご覧ください
☆基礎クラス☆
製作アイテムのキットをご購入いただいて製作していきただきます。
1回¥1500(受講料)と別途キット代が発生します。
キットの料金はアイテムにより異なります。
基礎クラスは不定期開催となっております。
ブログ記事にて開催告知しております。
フリークラス・基礎クラスともに予約制となっております。
参加ご希望の方やお問い合わせはメールにてお願いいたします。
atelier-k☆outlook.jp
↑の☆を@に変更して送信して下さい。
返信は通常3日以内にしております。返信がない場合は迷惑メールフォルダーをご確認の上、再度メールをいただくか、
ブログのコメント欄にお願いいたします。
コメント欄にメールアドレスを記入する際は「非表示」でお願いいたしますm(__)m
ご予約の際にはお名前・ご住所・ご連絡先のお電話番号・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
ご予約おまちしておりますm(__)m
ブログ村のバナー、ご興味のあるカテゴリー一つで結構です。
一日一回クリックしていただけるとうれしいです↓↓↓↓↓
(ランキングに飛びます。)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
FACEBOOKページも作ってみました→☆
ページに「いいね」していただけると更新情報があがってくる仕組みのようです。
facebookのアカウントをお持ちの方はこちらもよろしくお願いしますm(__)m