人気ブログランキング | 話題のタグを見る

文化服装学院に行ってきました。

随分前になるのですが、文化服装学院に行ってきました。(7月だったような・・・・)

なぜ今頃記事にしているかというと・・・・

文化服装学院って夏休みがあるので、夏休み終わらないと購買部での買い物ができないから。

そろそろ8月も終わりに近づいてきたので、こうして記事にしています。


洋裁の材料や道具ってなかなか専門店が近所になくて不便です。特に千葉に住んでいると(^^;


服地なんかは日暮里行けばある程度はそろいますが、副資材や、洋裁の道具となるとやはり日暮里ではそろいません。


で・も

文化服装学院の購買部に行けば大抵のモノはそろうのです。

そりゃそうですよね。服飾を仕事にしようとする人が通う専門学校ですから^^


長い間「行きたい」「行きたい」とは思っていましたが、

学校の中なので土日がお休みであったり、新宿駅から結構徒歩で歩かなければならないという立地であったりしてなかなか行けないでいました。


しか~し、行ってきました(先月だけど(^^;)


ではどんなのかご紹介します。


まずは敷地に入るとこんな銅像(?)がお出迎え

文化服装学院に行ってきました。_c0319009_13291942.jpg

でも「何を意味するのか?誰なのか?」は聞かないでください(^^;

銅像の奥のエントランス入って右が専門学校の文化服装学院で、左が大学です(大学名は忘れました(^^;大学よりも専門学校のほうが知名度が高いという不思議な学校です)


目的の購買部へ行きます。

購買部の入り口がこれまた特徴的^^。

文化服装学院に行ってきました。_c0319009_13325452.jpg

露天商のように皮革を販売していました^^

奥にはスタンが置いてありますね。スタンが置いてあるのは購買部の店内です^^。

入り口の反対側は・・・

文化服装学院に行ってきました。_c0319009_13330057.jpg

ミシン。
高いのか安いのかはわかりませんが、「文化モデル」みたいな機種もあったような気がします。


さて肝心の店内ですが、私が特に「これは!」と思ったものをご紹介しますね^^。

まずはピンクッションと文鎮

文化服装学院に行ってきました。_c0319009_13384223.jpg
文化服装学院に行ってきました。_c0319009_13384865.jpg

カラフル~~~。
私が学生の頃はこんなにカラーバリエーションはありませんでした。
文鎮なんて一番左のシルバーのタイプしかなかったし・・・。
これらは購入はしませんでしたが、(すでに必要分そろっているので)売り場から離れるのが大変でした^^

必要な理由を一生懸命考えましたが、結局必要ない事を認め現場を離れましたけど(^^;


あと面白かったのがこれ↓

文化服装学院に行ってきました。_c0319009_13423348.jpg

何かわかるかしら?


答えは・・・

文化服装学院に行ってきました。_c0319009_13422718.jpg

ドレスケースです。
昔はスーツや学校の制服なんかを百貨店で購入するとこういったドレスケースに入れてくれましたよね?(そう百貨店の名前入りのやつ)

黒かったのではじめ私もコレなんだ?と思いましたが、ドレスケース。

どのように使用するかというと・・・

作りかけのモノとかを入れておくんですねー。
きちんと硬い箱でできているので、2着同時進行しても、箱の上に箱載せても下のモノがシワになったりしないし、必要な材料を入れて混同しないようにするのにも有効です。

学生時代は作りかけのスーツとかコートとかをこの中に入れて持ち歩きましたし、就職活動中は自分の作品を入れて持ち運びしました。

持ち運びするときは上の写真のように取って付きでないとキツイですね^^。

でも黒って本当に驚きました。

私が学生時代に使っていて現在も使用しているのはクリーム色です。当時はクリーム一色しかなかったし^^。
黒って何か理由があるのかしら?


お次はこれ↓

文化服装学院に行ってきました。_c0319009_13514495.jpg

はさみようあぶら?初めて見ました。
なんか解説読むと結構良さそうだったので購入してしまいました。

「さび止めの袋」は愛用品です。今使用しているのがボロいのでこちらも差し替えるために購入しました。


副資材も充実しています。

今回「いいね~~~」と思ったのがこれ↓

文化服装学院に行ってきました。_c0319009_13535130.jpg

これぜーーーんぶテープ状の接着芯。
なかなか豊富でテンション上がりました^^。


製図関係の道具ではこれ↓

文化服装学院に行ってきました。_c0319009_13553679.jpg

縮尺定規なんですが、私が持っているのは1/4のモノ。

でも1/2とか1/5なんかも存在するようです。

パターンをちゃんと勉強したい人なんかはこれ便利です。


面白いのはこれ↓

文化服装学院に行ってきました。_c0319009_13575897.jpg

カラフルな帽子のモト。
このようなモトから色々な形に変形させて帽子を作っていきます。

私も教養としていくつか帽子は作りましたが、帽子つくりも結構楽しいんですよねーーー。

特殊な道具を沢山使うから気軽に作れるものではないけれどね(^^;


購買部とは別に生地屋さんも数店舗入っていました。

文化服装学院に行ってきました。_c0319009_14004662.jpg

こんな感じで所狭しと置いてあります^^。
冬でなくてもウールの生地がある程度揃うのでその辺が便利♪


さらに本屋さんもありました。

文化服装学院に行ってきました。_c0319009_14005232.jpg

でも置いてあるのはほとんど服飾系のモノ。

写真に写っているものはよく見る洋裁本ですが、マニアックなものもそろっていました^^。


学園の中には博物館もあります。

服飾系の貴重なモノもあるようですが、私が行った時は絞り

の展示をしていました。
rb
文化服装学院に行ってきました。_c0319009_14005956.jpg

反射してしまって見づらいですね(^^;

そんなに興味なかったので見ませんでしたが、時間があったら覗いてみても勉強になるかもしれませんね^^。


文化服装学院購買部ツアーをやりたいね^^

なんて再三言っていましたが、ようやく下見が終わりました(^^;

涼しくなるころにツアーができたらいいな~~~♪

と思っています^^



にほんブログ村








☆フリークラス☆

2017年5月から8月まではお休みしております。

スキルに応じてお好きなアイテムをお作りいただいています。
自分服・子供服・クロスステッチetc・・・
生地もパターンもご自身の作りたいものをご用意ください。
初心者さんの場合は教室内で、レベルに応じて製作アイテムも御提案致します。
手芸のキット(有料)のご用意もございます。ご希望のかたは御相談ください。
午前のクラスは10:00~2時間、もしくは9:00~3時間。
午後のクラスは1:00~2時間です。
予約制となっております。
詳しくはこちら→☆をご覧ください


9月のフリークラスは

月曜日:4日

     火曜日:12日・26日

    水曜日:6日・20日

     木曜日:14日・28日

 金曜日:22日

以上の8日間(4・6・12・14・20・22・26・28日の8日間)となります。


1日で午前・午後の2クラスの受講も受け付けております。




☆プライベートレッスン☆
個人レッスンですのでよりきめ細かくご指導しております。
他の生徒さんと同席することがございませんので、質問等も待ち時間が一切ございません。
2時間¥5000~(技術レベルに応じて)
日にちは個々に都合のよい日にちを決定していきます。

参加ご希望の方やお問い合わせはメールにてお願いいたします。
atelier-k☆outlook.jp
↑の☆を@に変更して送信して下さい。
返信は通常3日以内にしております。返信がない場合は迷惑メールフォルダーをご確認の上、再度メールをいただくか、
ブログのコメント欄にお願いいたします。
コメント欄にメールアドレスを記入する際は「非表示」でお願いいたしますm(__)m

ご予約の際にはお名前・ご住所・ご連絡先のお電話番号・メールアドレスのご記入をお願いいたします。

ご予約おまちしておりますm(__)m



ブログ村のバナー、ご興味のあるカテゴリー一つで結構です。
一日一回クリックしていただけるとうれしいです053.gif↓↓↓↓↓
(ランキングに飛びます。)

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ    



FACEBOOKページも作ってみました→☆
ページに「いいね」していただけると更新情報があがってくる仕組みのようです。
facebookのアカウントをお持ちの方はこちらもよろしくお願いしますm(__)m


by kaorunoatorie | 2017-08-21 14:25 | その他 | Comments(0)